1
かぼちゃ
向井 理さんと生年月日がガチで全く同じという事を、最近知りました。
前から、なにか他人ではないような・・・なにか共通点をひしひしと感じていました。
。。。。ん?何か問題でも?
はい!画像ドン!!

ハロウィンですよねーーー!
お菓子もらいました。ありがとうございます。
かぼちゃは激熱の状態で食べるのがスキです。。。。なんか栗っぽくて。。
では、次! ドンッ!

韓国のりです。
僕、これ大好きなんです。
近くの大学の方が、理美容に関しての論文を書いているらしく、簡単なアンケートをとりに来られました。
その方、韓国の方で、アンケート協力のお礼に韓国のりをくださいました。
決して韓国のり欲しさにアンケートに協力したわけじゃございません!
勉強したての日本語で必死に頑張っていらっしゃったんで協力しました!
・・・まぁ、その方が激美人だったというコトはナイショです・・・
前から、なにか他人ではないような・・・なにか共通点をひしひしと感じていました。
。。。。ん?何か問題でも?
はい!画像ドン!!

ハロウィンですよねーーー!
お菓子もらいました。ありがとうございます。
かぼちゃは激熱の状態で食べるのがスキです。。。。なんか栗っぽくて。。
では、次! ドンッ!

韓国のりです。
僕、これ大好きなんです。
近くの大学の方が、理美容に関しての論文を書いているらしく、簡単なアンケートをとりに来られました。
その方、韓国の方で、アンケート協力のお礼に韓国のりをくださいました。
決して韓国のり欲しさにアンケートに協力したわけじゃございません!
勉強したての日本語で必死に頑張っていらっしゃったんで協力しました!
・・・まぁ、その方が激美人だったというコトはナイショです・・・
■
[PR]
▲
by with-it
| 2009-10-31 21:35
| 雑談・・・
芋シューとクルタレ
全国大会も終了し、もうすぐ11月。
朝晩は寒くなってきましたね。
11月といえばーーーー?
そう!毎年恒例の店内コンテスト、EM杯でございますね!
今、みんな必死にモデルさんを探してスタイルを設定しているところです。
優勝賞金のツェージュー万(10万円)は誰の手に渡るのでしょうか!
たのしみですね。
んじゃ、そろそろいかしてもらっていいですか?
失礼しますっ!! 画像ドンッ!!

お芋シュークリームをいただきましたーー!
イモクリームはほんとにオイスィーですよね!
女の子はこういうの絶対すきでしょ?
ギャーギャーうるさい女の子には、イモ系か抹茶系をあたえるとおとなしくなるイメージがありますが、どうですか?
そして、もうひとつ、、、、ドンッ!!!!!

蚕じゃないですよ!
韓国の有名なお菓子でクルタレというものみたいです。
見た目がすこしグロいですが、味はあまーーーくてキャラメルみたい。
とてもオイスィかったです。
いつも気をつかって頂いてありがとうございます☆☆
朝晩は寒くなってきましたね。
11月といえばーーーー?
そう!毎年恒例の店内コンテスト、EM杯でございますね!
今、みんな必死にモデルさんを探してスタイルを設定しているところです。
優勝賞金のツェージュー万(10万円)は誰の手に渡るのでしょうか!
たのしみですね。
んじゃ、そろそろいかしてもらっていいですか?
失礼しますっ!! 画像ドンッ!!

お芋シュークリームをいただきましたーー!
イモクリームはほんとにオイスィーですよね!
女の子はこういうの絶対すきでしょ?
ギャーギャーうるさい女の子には、イモ系か抹茶系をあたえるとおとなしくなるイメージがありますが、どうですか?
そして、もうひとつ、、、、ドンッ!!!!!

蚕じゃないですよ!
韓国の有名なお菓子でクルタレというものみたいです。
見た目がすこしグロいですが、味はあまーーーくてキャラメルみたい。
とてもオイスィかったです。
いつも気をつかって頂いてありがとうございます☆☆
■
[PR]
▲
by with-it
| 2009-10-27 17:09
| サロンワーク
握力
・・・が弱くなっているコトを最近思い知らされました・・・
うちの店の近所の某有名居酒屋さんとは、いつも仲良くさせてもらっているんですが、
先日、突然そこの店長さんが握力計を持ってこられました。
なんでも、握力キャンペーン←(意味不明)かなにかで、握力50キロ以上を叩き出したら、
ビール一杯無料のサービスをやっているらしく、わざわざその挑戦権を僕たちに与えにきてくださったのです。
飛んで火に入る夏の虫とはこのことでしょう。
僕は高校の頃、握力は右で60キロ近くありました。
まあ、学生時代はバスケしていて、毎日筋トレもしていたので、今の状態と比べるのもアレなんですが、
鈍っていたとしても50キロごときは軽々とクリアできるでしょう。
そして
「ボクはアルコールがダメなんで、このルービーは、あちらの女性に・・」
なんて、シャレオツなことを言ってやろうじゃありませんか!
じゃ、いきます!
キエーーーーーーーーーーーーーー!!!
・・・40キロ・・・
自分の精神とは裏腹に、肉体は老化の一途をたどっているようです・・・
それよりもビックリだったのが、青木さんが30キロを叩き出してました。
・・・ボクの体重の半分くらいのクセに・・・
・・・「キテレツ大百科」のコトを、今まで「キテレツ大百貨店」やと思ってたクセに・・・
握力って見かけだけじゃわからんもんですね。
うちの店の近所の某有名居酒屋さんとは、いつも仲良くさせてもらっているんですが、
先日、突然そこの店長さんが握力計を持ってこられました。
なんでも、握力キャンペーン←(意味不明)かなにかで、握力50キロ以上を叩き出したら、
ビール一杯無料のサービスをやっているらしく、わざわざその挑戦権を僕たちに与えにきてくださったのです。
飛んで火に入る夏の虫とはこのことでしょう。
僕は高校の頃、握力は右で60キロ近くありました。
まあ、学生時代はバスケしていて、毎日筋トレもしていたので、今の状態と比べるのもアレなんですが、
鈍っていたとしても50キロごときは軽々とクリアできるでしょう。
そして
「ボクはアルコールがダメなんで、このルービーは、あちらの女性に・・」
なんて、シャレオツなことを言ってやろうじゃありませんか!
じゃ、いきます!
キエーーーーーーーーーーーーーー!!!
・・・40キロ・・・
自分の精神とは裏腹に、肉体は老化の一途をたどっているようです・・・
それよりもビックリだったのが、青木さんが30キロを叩き出してました。
・・・ボクの体重の半分くらいのクセに・・・
・・・「キテレツ大百科」のコトを、今まで「キテレツ大百貨店」やと思ってたクセに・・・
握力って見かけだけじゃわからんもんですね。
■
[PR]
▲
by with-it
| 2009-10-18 19:31
| 雑談・・・
ドージマ
頂き物シリィィィィィィーーーーーーーーーーーズ!!!!!!
・・・なんかスンマセン・・・もらってばっかりで・・・
今回の頂き物はコレです!
ハイ! 画像ドンッッッッ!!!!!!

みなさん、当然ご存じですよね!!
今、巷で大旋風を巻き起こしているロールケーキブームの兄貴的存在!!
そうです!!
堂島ローーーーーーーーーーールゥ!!!!
最近では並ばないと買えないらしいですよ☆☆
他のロールケーキと何が違うかって?
堂島ingされた方々は、みなさん口をそろえてこの様におっしゃるんじゃないでしょうか?
「クリームの濃厚さがちがう」
そうなんです!
クリームが、むぉのすぅごぅぃんです!濃厚なんです!
濃厚なものに強い方!←(意味不明) ゼヒ、堂島ロール一本、イッキに食べてみて下さい!!!
もう激苦のコーヒーを5リットルくらい飲まないと中和できませんよ!
それくらいクリームが濃厚です!
少量ずつ頂く分には感動の美味しさだと思います。
まだ体験されていない方!
並ばないと買えないみたいですけど・・・・・・ ・・・是非!!
・・・なんかスンマセン・・・もらってばっかりで・・・
今回の頂き物はコレです!
ハイ! 画像ドンッッッッ!!!!!!

みなさん、当然ご存じですよね!!
今、巷で大旋風を巻き起こしているロールケーキブームの兄貴的存在!!
そうです!!
堂島ローーーーーーーーーーールゥ!!!!
最近では並ばないと買えないらしいですよ☆☆
他のロールケーキと何が違うかって?
堂島ingされた方々は、みなさん口をそろえてこの様におっしゃるんじゃないでしょうか?
「クリームの濃厚さがちがう」
そうなんです!
クリームが、むぉのすぅごぅぃんです!濃厚なんです!
濃厚なものに強い方!←(意味不明) ゼヒ、堂島ロール一本、イッキに食べてみて下さい!!!
もう激苦のコーヒーを5リットルくらい飲まないと中和できませんよ!
それくらいクリームが濃厚です!
少量ずつ頂く分には感動の美味しさだと思います。
まだ体験されていない方!
並ばないと買えないみたいですけど・・・・・・ ・・・是非!!
■
[PR]
▲
by with-it
| 2009-10-14 23:02
| サロンワーク
レナテの魔法
チョリッス!
・・・失礼しました!!
チャリっす!
チャリなんです!
もし明日、雨が降れば「一ヶ月連続で休みの日が雨」という、神懸かり的なことになっていることを、みなさん気がついていらっしゃいますでしょうか?
これはチャリに乗るなということでしょうか?
明日の天気が、ある意味楽しみな状況になっている今日この頃です。
最近、急激に寒くなっていますが体調などくずされていませんか?
僕はこの時期になってくると心配なことがあります。。。。
そう!!!手荒れです!!!
もうハンドクリームなしでは生きていけません。
ケータイを家に忘れても取りにもどらないですが、ハンドクリームを忘れると音速で取りに帰ります。
そんなハンドクリーム中毒の僕が、この冬オススメのNEWハンドクリーム!!!
これです!! ドン!!!

レナテの魔法!!
理容師、美容師用でドイツ製という所に魅力を感じませんか?←ボクそういうの大好き・・・
これは保湿よりもプロテクトがメインになっています。
なのでもし、ご家庭で使用される時は、水仕事の前にしっかり手に擦り込んでおきます。
そうすると水をしっかりハジキ飛ばしてくれます。さすが理美容師用だけあります。
レナテの魔法、予約受付中です!
頻繁に水仕事される方・・・・・是非!!!!!
・・・失礼しました!!
チャリっす!
チャリなんです!
もし明日、雨が降れば「一ヶ月連続で休みの日が雨」という、神懸かり的なことになっていることを、みなさん気がついていらっしゃいますでしょうか?
これはチャリに乗るなということでしょうか?
明日の天気が、ある意味楽しみな状況になっている今日この頃です。
最近、急激に寒くなっていますが体調などくずされていませんか?
僕はこの時期になってくると心配なことがあります。。。。
そう!!!手荒れです!!!
もうハンドクリームなしでは生きていけません。
ケータイを家に忘れても取りにもどらないですが、ハンドクリームを忘れると音速で取りに帰ります。
そんなハンドクリーム中毒の僕が、この冬オススメのNEWハンドクリーム!!!
これです!! ドン!!!

レナテの魔法!!
理容師、美容師用でドイツ製という所に魅力を感じませんか?←ボクそういうの大好き・・・
これは保湿よりもプロテクトがメインになっています。
なのでもし、ご家庭で使用される時は、水仕事の前にしっかり手に擦り込んでおきます。
そうすると水をしっかりハジキ飛ばしてくれます。さすが理美容師用だけあります。
レナテの魔法、予約受付中です!
頻繁に水仕事される方・・・・・是非!!!!!
■
[PR]
▲
by with-it
| 2009-10-12 11:09
| おしらせ
頂き物
頂き物シリィーーーーーーーーーズ!!!!
今回は「ういろう」&「かすてら」!

「ういろう」なんて久々すぎて、どんな味なのか完全に忘れてしまっていました。
僕の記憶が確かなら、甘~~い感じのものだったような・・・・
ま、とりあえず中身を確認☆

・・・ナメック星人を彷彿させるようなキレイなグリーンです。。。
味は・・・かしわもち???的な感じです。
甘くなーーーい!!!!
僕的には、とても好きな味です♪♪
「ういろう」って、こんな柏餅みたいな味やったっけ?これがたまたまそうなんかな?
それとこれも頂きました。

バーーーーブーーーーー!!!(イクラちゃん風)
僕はアメリカンスタイル???なので、あまり入浴剤は使わなかったのですが、これはぜひ使わせていただきます。ありがとうございます。
今回は「ういろう」&「かすてら」!

「ういろう」なんて久々すぎて、どんな味なのか完全に忘れてしまっていました。
僕の記憶が確かなら、甘~~い感じのものだったような・・・・
ま、とりあえず中身を確認☆

・・・ナメック星人を彷彿させるようなキレイなグリーンです。。。
味は・・・かしわもち???的な感じです。
甘くなーーーい!!!!
僕的には、とても好きな味です♪♪
「ういろう」って、こんな柏餅みたいな味やったっけ?これがたまたまそうなんかな?
それとこれも頂きました。

バーーーーブーーーーー!!!(イクラちゃん風)
僕はアメリカンスタイル???なので、あまり入浴剤は使わなかったのですが、これはぜひ使わせていただきます。ありがとうございます。
■
[PR]
▲
by with-it
| 2009-10-01 22:48
| サロンワーク
1
以前の記事
2018年 02月
2018年 01月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 07月
2018年 01月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 07月
フォロー中のブログ
検索
ファン
画像一覧
イラスト:まるめな