1
GAGEのライブ
♪なーみーだなーーーーがらの ♪ 紙ーー芝ーー居ぃぃぃーーー♪
イェイ!イェイ! イェイイェイ! フュゥーーー!!!!!!!♪♪♪
いつもお世話になっている、GAGE(ゲイジ)さんのライブにずーーーーーっと行きたかったんです!!!
でもいつも時間と場所的に合わなくて断念せざるをえない状況でした・・・
・・・しかーーーーし!!!
今回!!!シルバーウィークということもあり、時間がピッタリあい、会場も「大阪RUIDO」。
徒歩で5分で行けちゃうということで、行ってまいりました!!!!

ちょっとノリノリすぎて写真がブレて見にくいですが、今回もセットは僕が、メイクは青木さんが担当させていただきました!
いつもライブを見にいけなかった僕には一つ、心配事がありました。
それは、僕の鬼ブローが、GAGEさんのライブ中の激しいノリに、はたしてどこまで耐えられているのかということです!
ステージ上は当然スポットライト等で灼熱地獄となり、大量の汗をかきます。それに加えて、直下型の激しい揺れが入りますので、途中でヘナってこないかとても心配でした・・・・・が!!!!!
全ーーーーー然 大丈夫!!!!!
ここまでヘアースタイルが崩れないとは、さすがオレ!と思いました。←自画自賛
いや、僕がすごいんじゃなくて実はこのニュースプレーが結構優秀なんです↓

みなさん、ご存知でしょうか?
僕らはフリーズスプレーと呼んでいます。
ザブングルなみの「カッチカチ」を表現、ヘアースタイルの可能性を無限に広げてくれます。
もし自宅にて、ご自分で使われるとしたらアップスタイルの時などに使われてみてはいかがでしょう?
是非!!!!
イェイ!イェイ! イェイイェイ! フュゥーーー!!!!!!!♪♪♪
いつもお世話になっている、GAGE(ゲイジ)さんのライブにずーーーーーっと行きたかったんです!!!
でもいつも時間と場所的に合わなくて断念せざるをえない状況でした・・・
・・・しかーーーーし!!!
今回!!!シルバーウィークということもあり、時間がピッタリあい、会場も「大阪RUIDO」。
徒歩で5分で行けちゃうということで、行ってまいりました!!!!

ちょっとノリノリすぎて写真がブレて見にくいですが、今回もセットは僕が、メイクは青木さんが担当させていただきました!
いつもライブを見にいけなかった僕には一つ、心配事がありました。
それは、僕の鬼ブローが、GAGEさんのライブ中の激しいノリに、はたしてどこまで耐えられているのかということです!
ステージ上は当然スポットライト等で灼熱地獄となり、大量の汗をかきます。それに加えて、直下型の激しい揺れが入りますので、途中でヘナってこないかとても心配でした・・・・・が!!!!!
全ーーーーー然 大丈夫!!!!!
ここまでヘアースタイルが崩れないとは、さすがオレ!と思いました。←自画自賛
いや、僕がすごいんじゃなくて実はこのニュースプレーが結構優秀なんです↓

みなさん、ご存知でしょうか?
僕らはフリーズスプレーと呼んでいます。
ザブングルなみの「カッチカチ」を表現、ヘアースタイルの可能性を無限に広げてくれます。
もし自宅にて、ご自分で使われるとしたらアップスタイルの時などに使われてみてはいかがでしょう?
是非!!!!
■
[PR]
▲
by with-it
| 2009-09-23 19:46
| 雑談・・・
ノンスタイルの井上さん
・・・・に似てるとお客様に言われました。
髪をショートにしている時は、井上康生さんに似てると散々言われました。
っていうか「康生くんっ!!」って呼ばれてました。
まぁ、美人モデルと結婚されたので、僕的には夢と希望を頂いたので良しとしています。
次はどの井上さんに似てると言われるか楽しみです。
青木さんは平山あやさんに似てると言われた時は、異常なほど上機嫌です。
オセロ松嶋さんと言われた時は可もなく、不可もなくといった所です。
尾崎店の竹井さんは常にダパンプのISSAと言われています。
さすが、ロシア生まれの広島育ちです。
先日もレストランの店員さんに言われてました。
「そうっすか~?」とか言いながら、ごっつい喜んでおられました。
大江くんは、ビルの掃除のおばちゃんに、しきりにDAIGOに似てると言われてました。
本人はウエンツ瑛士に似ていると自分で言っていました。
たぶん、メガネのレンズの代え時なのだと思います。
樽井店の堀内くんはアニメ、あたしンちの「ユズヒコ」そっくりです。
もしくは見栄晴さんそっくりです。
僕的にナンバーワンは彼です。
こうやって見てみると、うちのグループだけでもそっくりさんが沢山いますね。
皆さんは誰に似てるといわれますか?
■
[PR]
▲
by with-it
| 2009-09-19 20:21
| 雑談・・・
おみやげ
僕の故郷、滋賀県の誇れるモノ。
・琵琶湖
・フナずし
・イーゴス108
・琵琶湖ワンワン王国
・新しくできたイオン
・アジアの壁、井原正巳
・TM レボリューション
・・・・・そして・・・これだーーーーー!!!!!

鮎です!!
鮎家の郷です!!!
お客様よりお土産で頂きました。
ありがとうございます!!!
なつかしい気分になったヨーヘーでした☆
・琵琶湖
・フナずし
・イーゴス108
・琵琶湖ワンワン王国
・新しくできたイオン
・アジアの壁、井原正巳
・TM レボリューション
・・・・・そして・・・これだーーーーー!!!!!

鮎です!!
鮎家の郷です!!!
お客様よりお土産で頂きました。
ありがとうございます!!!
なつかしい気分になったヨーヘーでした☆
■
[PR]
▲
by with-it
| 2009-09-12 13:51
| サロンワーク
ロード ・ トゥー ・ 京都

全国大会 in 京都!!!!
迫ってきましたねーーーー
ということで先日、心斎橋にて激励会がありました。
今回、森本榮子ヘアーアート研究所から7名の選手が、各都道府県の予選を勝ち抜いて代表に選ばれました!
当店からは大阪代表として、竹井さんとナス西くんが選出されました!
おめでとうございます!!
2人とも全国大会に向けて夜遅くまでトレーニングを頑張っています!
僕も2人の頑張りに負けないように、もっと効率の良い坂道のペダリングをマスターできるように頑張ります!
■
[PR]
▲
by with-it
| 2009-09-02 18:25
| コンテスト
1
以前の記事
2018年 02月
2018年 01月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 07月
2018年 01月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 07月
フォロー中のブログ
検索
ファン
画像一覧
イラスト:まるめな